なまこ壁ならタイル貼り工法で施工が簡単な中津鋼材株式会社

なまこ壁ならタイル貼り工法で施工が簡単な中津鋼材株式会社海鼠壁生子壁

なまこ壁ならタイル貼り工法で施工が簡単な中津鋼材株式会社トップページ  /  なまこ壁アイデア集  /  日本の文化を学ぶ書道教室に「なまこ壁」がオススメ

なまこ壁アイデア集

日本の文化を学ぶ書道教室に「なまこ壁」がオススメ

日本文化の良さが再発見されている現代において、
「書道」という習い事の人気も、再度高まってきています。

きちんとした姿勢や丁寧に文字を書く文化、
そして何よりも墨で書いた美しい文字が、人々の心を惹きつけるのでしょう。

 

普段はあまり書道に馴染みがなくても、
お正月には「家族みんなで書き初めを楽しんだ!」
なんてケースもあるのかもしれませんね。

 

書道人気の高まりを受け、個人宅を改装して書道教室を開きたい!
という願いを抱いている方もいるのではないでしょうか。

こんなときにも、ぜひ採用していただきたいのが「なまこ壁」です。

 

なまこ壁は、白と黒の特徴的なデザインが魅力です。

書道で使われるのも、白い半紙と黒い墨。

なまこ壁が持つイメージと、一致します。

 

個人宅を改装して教室を開く場合、
「教室の場所をどのようにアピールするか」がポイントの一つとなります。

 

住宅街ではまだまだ珍しい「なまこ壁」を取り入れることで、
あらゆる世代の人から注目される空間が出来上がることでしょう。

たとえ小さな教室であっても、見落としてしまうことはありません。

 

空いた時間を活用して教室に通われる大人の生徒さんにとっても、
学校帰りにランドセルのまま立ち寄る子どもの生徒さんにとっても、
非常に認識しやすい教室になるはずです。

 

教室の運営には、周囲の口コミの力も深く関わってきます。

外観に工夫を凝らすことで、「あのなまこ壁の書道教室が……」なんて、
話題に上る可能性も高くなるのかもしれませんね。

 

書道以外にも、お茶やお花、お琴など、
和の雰囲気が漂う習い事とも相性ピッタリななまこ壁は、
日本に古くから伝わる壁面仕上げ工法です。

 

とはいえ、現代において、なまこ壁が施工される場所は非常に限られており、
美しく施工できる職人さんの数は非常に限られてしまっています。

職人さんを手配するのも一苦労ですし、さらに費用面での不安が付きまといます。

 

こんなときには、タイル貼り工法でなまこ壁の施工を可能にした
「蔵」をチェックしてみてください。

専用のパーツをタイル貼りの要領でくっつけていくだけなので、
多くの工務店、タイル屋さんなどで対応が可能です。

 

書道教室で学べるのは、美しい文字の書き方だけではありません。

日本に古くから伝わる、伝統的な文化も学ぶことができるでしょう。

グローバル化が進む今だからこそ、日本人らしい文化を身につけることが、
一生の財産につながるのかもしれませんね。

 

もちろん「なまこ壁」も日本が世界に誇るべき、文化の一つです。

日本らしい雰囲気の中で、書道の世界を学べる
「世界でたった一つの書道教室」を目指してみてはいかがでしょうか。

 

私共が全力で応援させていただきます。

なまこ(海鼠)壁のことなら何でもお気軽にお問合せください。個人のお客様も、工務店様からのご質問も受け付けております。

資料請求

お問い合わせ

© 2024 タイル貼り工法で施工が簡単な なまこ壁「蔵」の販売は中津鋼材株式会社. All rights reserved.