なまこ壁ならタイル貼り工法で施工が簡単な中津鋼材株式会社

なまこ壁ならタイル貼り工法で施工が簡単な中津鋼材株式会社海鼠壁生子壁

なまこ壁ならタイル貼り工法で施工が簡単な中津鋼材株式会社トップページ  /  なまこ壁アイデア集  /  来客を迎える玄関。なまこ壁で清潔感アップ!

なまこ壁アイデア集

来客を迎える玄関。なまこ壁で清潔感アップ!

家の中でも玄関は、特別な場所です。
家族が毎日出入りするだけではなく、
来客を迎えるときに一番に目につく場所でもあります。

 

「玄関の印象」=「家全体の印象」に結び付くケースも多く、
できることならきれいに整えておきたいところです。

 

整理整頓、毎日の清掃……。
これらは、自宅の玄関の印象を良くするための基本的なポイントとなります。

 

しかし、家を購入してから長い年月が経過すると、
どれだけきれいに整えようと頑張っても、
どことなく薄汚れた雰囲気になってしまうこともあるでしょう。

 

こんなときには、玄関の壁面を「なまこ壁」へと
リフォームすることを検討してみてください。

 

なまこ壁は、昔の倉庫などによく使われています。
なまこ壁を使った建物の数が減るにつれて、
「日本の伝統的な文化を示す壁」として、認知されるようになってきています。

 

観光地などでは、なまこ壁をアピールするケースも少なくありません。
こうした人気の高まりを受けて、住宅や店舗の内装デザインにも
なまこ壁を採用する方が増えているのです。

 

住宅の「顔」とも呼ばれる玄関に、
白と黒の規則正しい模様が美しいなまこ壁は、ピッタリのデザインです。
来客の目線を、さりげなく集めてくれることでしょう。

 

昔ながらの和風の玄関はもちろんのこと、
近年流行中の和モダンテイストの玄関にもよく合います。
壁面の下半分に施工するだけでも、印象はがらりと変わります。

 

本物のなまこ壁は、平瓦と漆喰を使って一つ一つ時間をかけて作られていきます。
昔ながらの風合いが魅力ですが、一方で、
「コストがかかる」「優れた技術を持つ職人を見つけることが難しい」
「施工に時間がかかる」などのデメリットもあります。

 

もしメリットよりもデメリットの方が大きいと感じたら、
タイル貼り工法で実現した、新しいなまこ壁に注目してみてください。

 

弊社の商品「蔵」は、タイルを貼るのと同じ手順でなまこ壁を作ることができます。
もしもほかにタイル工事をする予定があれば、一緒に作業をしてもらうことが可能です。
なまこ壁を仕上げるのに、特別な技術は必要ありませんから、安心してください。

 

玄関のどの部分になまこ壁を配置するのかによっても、
玄関、そして家全体の雰囲気は変わってきます。

 

玄関の写真を撮影して、それを見ながらシミュレーションをしてみることで、
施工後の雰囲気をつかみやすくなるでしょう。

 

「なまこ壁のことを、まだよく知らない」という場合には、
無料で資料を送付いたします。

 

なまこ壁のカタログを見ながら、
デザインや色についてじっくりと吟味してみてください。

 

個人のお客様でも、もちろんご利用いただけます。

 

また施工会社や商品に関するお問い合わせもお気軽にどうぞ。
丁寧に対応いたします。

なまこ(海鼠)壁のことなら何でもお気軽にお問合せください。個人のお客様も、工務店様からのご質問も受け付けております。

資料請求

お問い合わせ

© 2024 タイル貼り工法で施工が簡単な なまこ壁「蔵」の販売は中津鋼材株式会社. All rights reserved.