社屋の外壁になまこ壁
なまこ壁を使えば、インパクトのある外観、
他とはちょっと違う目を引く和の雰囲気の社屋に仕上がります。
観光名所のエリアや、観光名所から見える位置にある会社様
なまこ壁の社屋なら、景観に制約がある観光地でも
古い町並みの残る街道がある観光地でも、町並みに溶け込み
和の雰囲気を醸し出します。
オフィス街のど真ん中にある会社様は、無機質な、
どれも似た雰囲気のビルが立ち並ぶ中でなまこ壁があったら
そこだけぱっと目にとまるものです。
新幹線や、電車の路線沿いにある会社様。
車窓から見えたときに、「おや?」と目にとまります。
なまこ壁は、社名の入った大きな看板を新たに作って設置するよりも、
よっぽどインパクトがあるかもしれません。
新築で社屋の建設を検討されている方、
社屋が古くなったから外壁のリフォームを検討されている方
なまこ壁にしてがらっと印象を変えてみるのはいかがでしょうか。
弊社、中津鋼材株式会社の外観にも、なまこ壁を使用しています。